2013年10月15日
M1911 カスタム その2
皆さんこんにちは、rockでーす^ ^
今日は私のカスタム1911の詳細をお見せしたいと思います!
先ずは全体像を改めてどうぞ!

こんな感じですね〜
ちなみにベースはマルイのミリガバです!
次に細かいカスタムを見て行きましょう!
まずはBWCのラバーグリップ!

マグキャッチが押しやすい用に自分で削りました!
反対側

実銃のM1991のものを再現しているようです。
次にアウターバレル。

ガーダーせいのスティールアウターバレルの表面を軽くポリッシュしてビンテージ風にしてます!
チェンバーは同じくガーダーのステンレス製です!

ナウリン刻印ですね〜
斜め気味に掘られた刻印がとってもオシャレです!
次にエンターブレインのダミーファイアリングピンです!
リアル派には欠かせません!

サイトは自分でパテやプラバンで作りました!
スライドの刻印はほぼ埋めてあります!
オリジナリティがあって宜しいかと(笑)

フレームはタンカラーに塗装!
グリップのとこだけべたつかないようにマスキングしてあるのがポイント!

同じ画像ですみません(^^;;
後は各所に貼ったラバーシートですね〜。

操作性が向上して非常にいいです!
ハンズなどで安く買えると思いますので、皆さんも買って見ては如何でしょうか?
と言ったところで今回はここまで!
質問とかあれば気軽にコメントして下さいね〜。
それではさようなら〜。
今日は私のカスタム1911の詳細をお見せしたいと思います!
先ずは全体像を改めてどうぞ!

こんな感じですね〜
ちなみにベースはマルイのミリガバです!
次に細かいカスタムを見て行きましょう!
まずはBWCのラバーグリップ!

マグキャッチが押しやすい用に自分で削りました!
反対側

実銃のM1991のものを再現しているようです。
次にアウターバレル。

ガーダーせいのスティールアウターバレルの表面を軽くポリッシュしてビンテージ風にしてます!
チェンバーは同じくガーダーのステンレス製です!

ナウリン刻印ですね〜
斜め気味に掘られた刻印がとってもオシャレです!
次にエンターブレインのダミーファイアリングピンです!
リアル派には欠かせません!

サイトは自分でパテやプラバンで作りました!
スライドの刻印はほぼ埋めてあります!
オリジナリティがあって宜しいかと(笑)

フレームはタンカラーに塗装!
グリップのとこだけべたつかないようにマスキングしてあるのがポイント!

同じ画像ですみません(^^;;
後は各所に貼ったラバーシートですね〜。

操作性が向上して非常にいいです!
ハンズなどで安く買えると思いますので、皆さんも買って見ては如何でしょうか?
と言ったところで今回はここまで!
質問とかあれば気軽にコメントして下さいね〜。
それではさようなら〜。