2014年03月24日
金属への塗装 その2
お久しぶりです、Rockです。
いやホント、超お久しぶり。
久しぶり過ぎて今なら空飛べそうな位。
(笑)
冗談はさておき、、、
わたくしRockは先日、、、
高校を卒業しました!
これからは大学生です!
というわけでしばらく更新して無かったこのブログもぼちぼち再開して行こうかと思います。
さて、長い前置きはここら辺にして、本題に入りましょう!
大分前に金属パーツへの塗装に関する実験をした記事を書きました。
ドライヤーで加熱してから塗れば塗膜の強度が格段に上がるというやつですね。
今回はその結果発表です!
結果は、、、

大成功です!^ ^
金属にそのまま塗装した時のベタつきや塗膜の弱さがみごとに克服されています!
これはイイ!
分解してフレームと干渉する部分を見ても、、、

剥がれてない!!
過去記事でやり方を紹介してるんでよかったらみてください^ ^
http://rock83680001.militaryblog.jp/e498179.html
流石に少し位のキズは付くようですが何もしないよりは格段に強度が上がることが今回の実験で分かりました^ ^
これで今日から皆さんも金属への塗装ができますね^ ^
それでは今回はこの辺で〜^ ^
いやホント、超お久しぶり。
久しぶり過ぎて今なら空飛べそうな位。
(笑)
冗談はさておき、、、
わたくしRockは先日、、、
高校を卒業しました!
これからは大学生です!
というわけでしばらく更新して無かったこのブログもぼちぼち再開して行こうかと思います。
さて、長い前置きはここら辺にして、本題に入りましょう!
大分前に金属パーツへの塗装に関する実験をした記事を書きました。
ドライヤーで加熱してから塗れば塗膜の強度が格段に上がるというやつですね。
今回はその結果発表です!
結果は、、、

大成功です!^ ^
金属にそのまま塗装した時のベタつきや塗膜の弱さがみごとに克服されています!
これはイイ!
分解してフレームと干渉する部分を見ても、、、

剥がれてない!!
過去記事でやり方を紹介してるんでよかったらみてください^ ^
http://rock83680001.militaryblog.jp/e498179.html
流石に少し位のキズは付くようですが何もしないよりは格段に強度が上がることが今回の実験で分かりました^ ^
これで今日から皆さんも金属への塗装ができますね^ ^
それでは今回はこの辺で〜^ ^